味 | 4.5 |
---|---|
接客 | 4.2 |
雰囲気 | 4.1 |
コスパ | 3.8 |
平均点 | 4.2 |
ランク | S ランク |

とうとう行ってきました!
ミシュラン熊本で2ツ星を獲得したのは3店舗♪
その1店舗がこちらのお店です。

【日本料理 瑠璃紺(るりこん)】
やはりミシュランガイド掲載の影響もあるのか、土日の予約はとりづらくなっている印象。
私たちは平日の夜に予約し、無事に行くことができました。
初2ツ星のお店でしたが、雰囲気もとっても素敵で胃が癒された…♪
見たい場所へとぶ
場所はここ
場所は慶徳小学校や中央郵便局の近く。
駐車場は近くのパーキング

位置関係はこのように。
×印のところは8月8日現在通行止めになっているのでご注意を。
コインパーキングはすぐ近くに2カ所あります♪

お店の斜め前というめちゃ近の位置関係。


こちらは60分200円。

もう一カ所のこちらの方が安いですが、軽専用なので普通車の方はご注意をー!
お店の外観

お店が連なっており、一番右がお店です♪

この時は道路工事の前だったためか、工事用のコーンがお店の前に…

それではミシュラン二ツ星のお店に、いざ入店。
店内のようす

お店はあまり広くはないですが、その分特別感も感じる♪

席はカウンターが4席と…

4人掛けテーブルが4卓。

シンプルだけど上品飾りたち。

器は古伊万里や作家物の器を使っているそう♪

ちょっと分かりづらいですが、テーブルの上が畳みになってました!
珍しいテーブルにコース料理が始まる前からワクワク♪
メニューはこちら
お昼も夜も基本的にコース料理です。
● 4,000~10,000円
※ 火・金曜日限定
● 6,000円
● 8,000円
● 10,000円
※予算・内容などは相談可


こちら飲みもののメニュー。
日本料理のお店ですがワインも多いですね♪
コース料理はこちら

それではコース料理の始まりです。
今回は間をとって8,000円のコースにしました♪
新銀杏とインカの目覚めを揚げたお料理

漆の器にお料理がはえますね。

新銀杏とインカの目覚めの餡がほんのり甘い♪
このお上品なお味がたまらない。
手炒り刈番茶 500円
ベルヴィニイ モニーリ 600円

この番茶がびっくり!
こんなに香りがする番茶は初めてでした。
冷たくて気持ちいい♪
天然鮎と甘夏

シンプルなこちら♪
鮎のこういう食べ方は初めてでしたが、おいしいのねー!
甘夏は皮を甘く煮ており、香りもいい。
鰯のつみれ汁

いりこで出汁をとり、仕上げに青柚子で香りを♪

やっぱりお店の出汁は違いますね。
優しくてほんとおいしい。
胃が喜んでおる♪

そして鰯のつみれがこれまたおいしい!
鰯のつみれは味がしっかり、お汁は優しいのでバランスがいいです。
天然鯛、赤うになど

なかなか食べられない赤うに!

お刺身はもちろんどれも新鮮でおいしい。
お醤油は甘いタイプではなく、ダシ醤油のような感じ♪
添えられている緑ですが、香りがよくてお刺身と一緒に食べると更においしいです。

そして赤うに…
めっっっっちゃくちゃクリーミー!
クリームが練り込まれているんじゃないかと思うくらいのクリーミーさ。
二人で感動してました。
のどぐろの味噌漬け

こちらも二人でびっくり!
今まで食べたお魚料理で一番おいしかった。

やっぱりのどぐろは油がのっていてとろけますね。
のどぐろの油と味噌漬けの味が絶妙で、もっと食べたい一品でした♪
ほんとおいしかった…
渡り蟹、冬瓜、新生姜

渡り蟹の入ったさっぱり酢の物。

渡り蟹の弾力ある身と、冬瓜と新生姜のシャキシャキ感が爽やかな一品♪
生姜で更にお口がさっぱり。
小芋と茄子の炊き合わせ

小芋はねっとり、でもホクホク。
茄子はしっかり味が染みているのに、まったく崩れてない!
松茸のはす蒸し

松茸にテンション上がるー!
松茸ってほんと香りが素晴らしいですよね。
松茸のあんかけの下には、はす蒸しが隠れています。

はす蒸しの「はす」とは蓮根。
蓮根をすりおろし、蒸しているので粘りのある触感。
たっぷりの松茸のあんかけと一緒にいただきます♪
土鍋ごはん

土鍋ごはんの一杯目は料理長みずからついでくれました♪

土鍋ごはんはお米が立つ感じと、かたさが丁度いい。
やっぱりおいしいですね。
大好きな赤だしにあおさのりというシンプルさがたまらない!
もう一杯いただきたいくらいおいしかった。

お米2杯目はお漬物などとおいしくいただきました♪
おこげも香りがよし。
マンゴーのシャルドネジュレ掛け

シャルドネジュレ掛け~!
贅沢なデザート♪

甘いマンゴーに少し酸味も感じるジュレが合ってました。
やはり日本料理は奥が深い。
お店によってお料理の雰囲気も全然違いますね。
【瑠璃紺】さんのお料理はどこか家庭的でもあり、でも家庭ではとても表現できない味。
日本料理と器への愛を感じるお店でした♪
ぜひ行ってみてくださいね。
電話番号 | 096-355-3900 |
---|---|
住所 | 熊本市中央区船場町下1-17-16 |
営業時間 | 【昼:火・金曜日(要予約)】 12:00~13:30 【夜】 18:00~21:00(L.O.) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし ※近隣にコインパーキングあり |
Web | HP |