| 味 | 3.9 |
|---|---|
| 接客 | 3.9 |
| 雰囲気 | 4.1 |
| コスパ | 3.9 |
| 平均点 | 4 |
| ランク | A ランク |
今回ご紹介するのは鶴屋東館のおしゃれカフェ。
bibliotheque
ビブリオテーク
カフェスペースにブックストアが併設されているとってもオシャレなお店です。
このとおり本以外にもこだわりを持ってセレクトされたステーショナリーやデザイン雑貨がそろっています。
鶴屋内にあるので、買い物でちょっと疲れたときや小腹が空いたとき、なんならがっつりランチにも使える便利カフェです。
鶴屋Wi-Fiもあるので、ノマドにもおすすめ!
見たい場所へとぶ
ビブリオテークの場所は鶴屋東館
お店は鶴屋東館の1階にあります。
鶴屋でお買い物やお食事をする方は、鶴屋提携駐車場に停めてくださいね。
ビブリオテークのカフェスペース
GWということもあり、店内は入れ替わり立ち替わりお客さんでいっぱい!
ほんとおしゃれカフェです。

この日はお一人様は少なく、大きなテーブルだけガラガラ。

子ども椅子もあり、百貨店内のカフェなので子供連れの方も多かったです。
ビブリオテークのメニュー

このとおりビブリオテークはスイーツが豊富です。
パンケーキの種類が多いですが、他にも色々ありますよー!
これは綿菓子が可愛いパフェ。


そして意外と食事も多くおいしそうです。
おしゃれドリンクもたくさん。
インスタやFacebookではお得クーポンを配信していたり、シェアすることでドリンクチケットがもらえます。
ビブリオテークのパンケーキ
ブルーベリーとブルーベリークリームのタルトパンケーキ|ドリンクset 2186円
タルトが大好きなのでこちらを注文!
ちょっとビジュアルがおいしそう過ぎませんか?
更にブルーベリーのソースをかけていただきます。
タルトは甘酸っぱいベリーとカスタードクリームの相性が抜群でもちろんおいしい!
そしてパンケーキはモチッと食感!
定番のパンケーキのように見えますが、モチモチしていておいしいです。
ふわふわパンケーキも流行っていますが、これはこれでやっぱりおいしい!
セットドリンクはホットティーにしました。
ティーポットに入ってくるので、カップに2杯は飲めます。
アイスカフェオレ 670円
カフェオレはちょっとお値段高めですが、もちろんおいしい。
鶴屋Wi-Fiについて
Wi-Fiは鶴屋のフリーWi-Fiが使えます。
ネットでも使い方は調べられますが、一応参考までに貼っておきますね!
ただ鶴屋のフリーWi-Fiは使用時間が限られています。
- 1回30分
- 1日3回まで
つまり1日90分しか利用できません。
でも駐車料金もかかりますし、食事やお茶と一緒にちょっとノマド…くらいの使い方でいいかもしれませんね。
ビブリオテークのオシャレなお菓子たち

おしゃれでおいしそうなお菓子たち。
お土産に買って帰るのもいいですね。
ビブリオテークのまとめ
今回はパンケーキを食べましたが、今度は食事もしてみたいです!
人気店なので待つこともあるかもしれませんが、ぜひおしゃれカフェで買い物疲れを癒してくださいね。
ビブリオテークの営業時間などお店情報
| 電話番号 | 096-323-5270 |
|---|---|
| 住所 | 熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館 1F |
| 営業時間 | [日~木] 10:00~19:00 [金・土] 10:00~19:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり ※鶴屋百貨店駐車場 |
| クレジット カード |
可 |
| 電子マネー | 未確認 |
| 電源 | 未確認 |
| Wi-Fi | Tsuruya Free Wi-Fi |
| Web | HP |
