さて、本日ご紹介するのはホテル!
最近よくテレビでも紹介されているのでご存知の方も多いのでは?
【i+Land nagasaki】
(旧やすらぎ伊王島)
長崎県伊王島にあるホテルで、2018年4月1日にリニューアルオープンしました♪
しかも今回このホテルの再開発を手掛けたのが、あの有名な『つるとんたん』を運営しているカトープレジャーグループ。
これは期待が高まります。
そして今回の一番楽しみにしていたのが、日本初!の体験型マルチメディア・ナイトウォーク!
「アイランドルミナ」
しかも全世界で6ヶ所目で、カナダ以外では世界初の常設施設なんです!
「アイランドルミナ」については別記事で♪
今回はホテルまでの行き方やホテルの詳細をご紹介~!
見たい場所へとぶ
伊王島ってどこ?
ここ。
青丸で囲ったところが伊王島。
長崎市よりも南西にあります。
熊本からの行き方
まず熊本からの行き方はフェリーがおすすめ!
熊本港 ⇒ フェリー ⇒ 島原港
フェリー会社は2社ありましたが、オーシャンアローが最短の30分で島原まで行けます♪
オーシャンアロー時刻表

大体2時間毎に出ており、私たちは島原で観光もするべく9時25分のフェリーに乗船。
オーシャンアロー運賃

車1台、大人2人で片道4700円でした。
船内のようす

所要時間30分ですが、ちゃんと売店もあります。

家族や友人同士でゆっくりできるスペースや…

もちろん定番の席もあります。
他にも1人400円で座れるスペシャルシートなんかも♪
そしてフェリーですが、くまもとフリーWi-Fiもあります。
ホテルの場所

伊王島の真ん中あたり♪
ホテルの敷地はとっても広く、今夏には更に拡大オープン予定です。
駐車場
駐車場は宿泊専用や日帰り専用など分かれています。

私たちは宿泊なのでP3に駐車。

伊王島に入って車を走らせていると、このような駐車場の番号が書かれた大きな看板が見えてきます。
どこに停めたらよいか分からない場合は、ホテルの方に電話で聞いてくださいね。
正面玄関・フロント

正面玄関はこちら。
シャトルバスのバス停もこの正面玄関そばにあります。

このオブジェが可愛くて、みんな写真撮りまくり。

暗くなってくると更に綺麗で可愛いですよ。

こちらはフロント。

真っ白で高い天井が印象的でした♪
売店・お土産
売店の品物とお土産はすごく充実!
長崎といえばカステラと軍艦島!
波佐見焼という陶器も販売していました。

他にもお泊りグッズや飲み物・お酒・お菓子も充実!

更にちょっとしたカフェのようなスペースもありました♪


おいしそうなカステラのセット!
そしてこのくつろぎスペースでお茶しながらゆっくりもできます。
ホテルの庭
そしてホテル敷地内の庭のようなスペースですが…

リゾート感がすごい!
まるで南国!


日差しがハンパなかったですが、ちょこっと散策。
奥に点在して見えるのは宿泊施設のナギコテージ♪

真ん中あたりまで行くとアイランドのロゴがあるので、記念撮影にいいと思います。
オリーブ畑

海の方にはオリーブ畑!

オリーブ畑を抜けると、その先は伊王島港です。
施設内の色々
リラクゼーション

マッサージを受けましたが、施設も綺麗で施術も気持ちよかったです♪
他にも酵素風呂・よもぎ蒸し・タイ式ハーブテントなどもありました。
天然温泉ユユスパ
ユユスパはフロントの隣の建物。

この通りを抜けると…

ユユスパ到着です♪
休憩処

ユユスパ後は休憩処で涼むこともできます。

中は広々畳みのスペース♪
奥には授乳室も。
ちょっとしたマンガ・小説やマッサージ機もあります。
洗濯・乾燥機

機械自体は古めでしたが、おそらく無料?で使えると思います。
プレイキッズランド

9~21時の間、無料で使えるキッズランド♪

ちゃんとベビーカー置き場も。

靴はロッカーに入れて、裸足で思いっきり遊べます♪


ジャングルジムや大人までくつろいでしまう室内ハンモック。

手前の遊具にはトランポリン、奥はボールプールがあります♪
あまり遊具は多くないですが、安心して遊ばせられるので助かりますね。
レンタサイクル

島なのでもちろんレンタサイクルも♪
- ママチャリタイプ 500円/2時間
- スポーツタイプ 800円/2時間
- お子様用 300円/2時間
料金は自転車のタイプによって異なります。


子ども乗せタイプや補助輪付きもあるので、家族全員で利用できそう!
客室の種類
客室の種類は以下の通り↓
今夏続々とオープン予定ですが、予約は既に受付中♪
バークロッジ(2018年7月18日オープン予定)

なんと愛犬と泊まれるお部屋!
テラスロッジ(2018年7月18日オープン予定)


食事はテラスダイナーBBQ♪
キッズロッジ(2018年7月18日オープン予定)

新しくオープンするお部屋は夢いっぱいって感じの部屋ばかり!
今後はお子さんや愛犬のいるファミリーに更に人気になりそうですね♪

現在は4種類のホテルから選ぶことができ、私たちが宿泊したのはナギホテルのハリウッドツイン。
写真の左側に写っているのがナギホテルです。

ちなみにこちらがカゼホテル↑

こちらがナギコテージ↑
ナギホテル ハリウッドツイン
ナギホテルメインルーム


メインルームは広々~♪

空気清浄機もあります。

大きなソファーはぐーたらしやすい形!

しかもベッドとソファーがくっついているので、移動が楽で過ごしやすかったです♪
バルコニー
窓の外は…


バルコニーと青空と海!
ちょっと空かすんじゃってますが…

更にはハンモックまであります♪
早速乗ってる。

丁度、飛行機雲も見えたりなんかりして最高の景色!
梅雨なのにお天気もよくてラッキーでした♪
洗面所・アメニティ

洗面所はリノベーションされた感じはなく古さが残っています。

アメニティは必要最低限のもので、化粧水などは常備されていませんが温泉には化粧水あり。
そして最近では見かけなくなったこちら!

ドライヤー!
めっちゃ古いタイプのドライヤーにびっくり!
しかしご安心ください。

Panasonicドライヤーあります。

洗面所にもクローゼットがあり、消臭ミストとベープマット(蚊取り器)があったので、ベープはすぐにセットしました。
バス・トイレ


バス・トイレも古いままですが、温泉に行くのであまり問題はないです。
もちろんシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。
ルームウェア


珍しくスウェットっぽい感じのルームウェア。
私は特別頭が大きいわけではありませんが、かなり頭が通りづらかった。
ちょっと首元がしまり過ぎのタイプでした…。
もっとラフそうな茶色のルームウェアを着ているお客さんもいました。
その他設備

コーヒーメーカーと電気ポット、小型冷蔵庫も完備♪
そしてもちろん施設内はWi-Fiがあり、サクサク快適でしたよ。
施設やお部屋のまとめ
島なので虫は多い方…
気になる方は対策品を持参すると良いかもです。
一応お部屋には蚊取り器があり、売店にも虫除けスプレーなどは売っていたと思います♪
建物内は所々リノベーションされていますが、全体的には古さが残ります。
で・す・が!
バラエティに富んだお部屋や海を眺めながらのBBQテラスなど、どんどん新しい施設がオープン予定なので今後がもっと楽しみ!
新しい施設がオープンしたら今度はもっと大人数で行きたいと思います♪

そして夜はこんな風にホテルにプロジェクションマッピング。

キラキラ揺らめいて、映像もちょっと変化したりなんかして、とっても綺麗なアイランドナガサキでした♪
お食事とアイランドルミナについては別記事でレポートします!
電話番号 |
095-898-2202 |
住所 |
長崎市伊王島町1丁目3277-7 |
Web | HP 楽天トラベル |