味 | 4.1 |
---|---|
接客 | 3.9 |
雰囲気 | 4.3 |
コスパ | 3.9 |
平均点 | 4.1 |
ランク | A+ ランク |
本日ご紹介するのは、下通りの人気イタリアンのお店!

隠れ茶房 茶蔵
さくら
こちらは有名なお店なので、知っている人も多いかも?
ちょっと薄暗くて落ち着く店内の雰囲気が好きで、行けば人気の理由がわかるはず!
そして予約をおすすめします。
カウンター席も多くお一人さまからカップル、そして大きなテーブル席もあるのでグループのお客さんにも人気です。
はじめての方はお店の場所がちょっとわかりづらいので、写真と一緒にしっかりご説明しますね!
見たい場所へとぶ
茶蔵はミスド隣の地下1階
GoogleMapを頼りにお店近くまでいきましょう!(え?雑?)

下通りにあるミスドまで来てしまえば、お店まであと少し。
ミスドの隣にある、この「いけおビル」に茶蔵はあります。

お店は地下1階にあるので、真ん中のエレベーターか左にある階段で地下1階までおりましょう。


階段を下っているとお店が見えてきました。

ででん!こちらの大きな扉が茶蔵への入り口となっています。
思わず押したり引いたりしたくなりますが、確か扉はスライドタイプ。

さすがの人気店ということもあり、どうぞお待ちくださいねと入り口前に椅子が鎮座しております。
茶蔵の店内はモダンでおしゃれ

それでは店内のようすをご紹介していきます。

茶蔵の店内はこのように少し薄暗い雰囲気。
店内はレトロモダンな造りをしているので、この薄暗い雰囲気とすごく合っていて落ち着きます。
ちらっと見えていますが奥にはソファー席、そして人気の個室があります。


カウンター席が2か所あり、お一人さまも多く利用されていました。


大きなこちらのテーブルは座敷になっているので靴を脱いでゆっくりでき、子ども連れの方も過ごしやすいですね。

私たちはオープンと同時にうかがいましたが、帰るころにはお客さんでいっぱいになっていました。
ランチやカフェタイムは利用時間が最大2時間となることがあるので、お店の方に確認をしてくださいね!
茶蔵のランチメニュー

こちらはこの日のランチメニュー。
パスタランチとさくらランチがあります。

かわいいお子様ランチもあるのは助かりますね。
そして大人ランチの食後ドリンクは、右ページから選びます。
おいしそうなドリンクばかりで毎回悩む…

ランチタイムにもかかわらずアラカルトメニューもあったので、シェアして食べるのも楽しいですね!
お一人様1オーダー制ではあるので、あしからず。
\ さらに詳しいメニューはこちらから /
茶蔵の人気ランチ
パスタランチ 1080円

それでは茶蔵定番人気のパスタをいただきます。
まずはサラダから。

彩りがキレイ!
サラダの見た目って女ごころをくすぐるのに大事ですよね。

渡り蟹のトマトクリームパスタっておいしくないですか?
メニューにあるとかなりの確率で頼んでしまいます。

どちらかといえば酸味強めのパスタでしたが、カニのうま味も溶け込んだソースはやはりおいしいですね!
Sakura Lunch 1300円

こちらもまずはサラダをいただきまして…


メインは鶏肉に決定。
粒マスタードソースもおいしそうです。

ライスかパンか選べ、ライスの大盛りは無料!

表面はパリッと焼けていますが、中はふっくらジューシー。
粒マスタードソースとの相性抜群でした。
食後のドリンク

茶蔵の楽しみのひとつでもあるドリンクタイム。
ラテをいただきながら2時間限界までのんびり。

クマがりんご持っててかわいい。
あっという間の2時間でした。
隠れ茶房 茶蔵のまとめ

2時間制限というのがちょっと寂しいですが、人気店なので仕方ないですね!
制限がなかったら何時間も居座る自信があるくらい居心地がいいので…笑
お料理もおいしいですが、茶蔵の魅力は店内の雰囲気と食後のドリンク!
ぜひ隠れ茶房 茶蔵でステキな時間を過ごしてみてくださいね。
茶蔵の営業時間などお店情報
電話番号 | 096-245-7235 |
---|---|
住所 | 熊本市中央区新市街6-6 猪毛尾ビル B1F |
営業時間 | ランチ [月~金]11:30~16:00(L.O15:00) [土・日・祝日]11:00~17:00(L.O16:00) ディナー |
定休日 | 1月1~2日 |
駐車場 | なし |
クレジット カード |
不可 |
電子マネー | 不可 |
電源 | なし |
Wi-Fi | なし |
Web | 茶蔵ホームページ |

