生活の知恵

【タオルをフワフワに】やわらかさを取り戻す!ごわごわしない方法!

もんちゃん
もんちゃん
タオル硬くなっていませんか?

硬いタオルは肌を傷つけるうえに、何より使っていて痛いですよね!

そして、デリケートな子どもの肌には特にフワフワのタオルを使ってあげたい。

しかし、毎日使うタオルはどうしても段々硬くなってきます

でもそれにはちゃんと原因があるんです。

その原因さえ取りのぞいてあげれば…あら不思議、新品かしら?となります。

タオルが硬くなったら寿命…決してそんなことはないので、ぜひこの方法を一度試してみてください。

タオルはなぜ硬くなるの?

タオルの表面にはパイルという小さい輪っかがあります。

このパイルがあることで、タオルはふかふかとなり吸水効果が発揮されます。

しかし硬くなったタオルというのは…この大事なパイルが立っていません!

つまりパイルが寝てしまっている状態なため、フワフワ感がなくなり吸水力も落ちてしまうのです。

 

タオルが硬くなる具体的な2つの原因

原因1つ目

1つ目の原因は洗濯機

どうしてもタオルには日々の洗濯でパイルに圧力がかかります

 

特にドラム洗濯機は、上から落とすといった叩き洗いのような状況。

この圧力によってパイルは寝てしまいます。

 

原因2つ目

2つ目の原因は直射日光です。

直射日光に当てて日光消毒したい…

しかし!直射日光に当たったタオルは過乾燥状態となってしまいます。

つまり乾かし過ぎです。

 

私たちの髪も乾かし過ぎるとパサパサになり傷みますよね?それと一緒です。

つまり直射日光で乾かし過ぎたタオルも、パサパサとなり傷むということ。

 

タオルのパイルを復活させる方法

おそらく日頃からみなさんも自然としていること。

脱水でできたシワをとるため、干す前に洗濯物を両手で持ち、あおぐような形でパタパタとしていませんか?

サウナの熱波師さんがしているような形です。

タオルが硬くなる原因はパイルが寝てしまうことでしたよね。

干す前にパタパタすることで、寝て絡み合ったパイル同士をほぐしてあげることができるんです。

 

パタパタすることでパイルの間に空気が入る

空気が入ることでパイル同士はほぐれ立ち、ふわふわを取り戻します。

濡れた状態のタオルでも、パタパタする前後の違いを実感できるほど効果的です!

もんちゃん
もんちゃん
大きいタオルは半分に畳んでからパタパタするのがおすすめ!

 

パタパタしてる時間がない方へ

ちょっと乱暴ですが…タオルがしなるくらい「バチン!バチン!」強く数回行うとパイルが復活しやすいです。

もんちゃん
もんちゃん
ちなみに私はこっち派。

強くするとタオルが傷みやすくはなりますが、時間との勝負の時は致し方ない。

お休みで時間のある時などは、たまに優しくパタパタしてあげてください。

もんちゃん
もんちゃん
「パイルに空気を含ませてあげる」ということを意識してくださいね。

直射日光下以外で干す方法

  • 直射日光ではタオルが傷む
  • 部屋干しでは生乾きの臭いが残る

では、どうすればよいのか。

 

理想から言えば日陰干し。

更に理想を言えば風通しの良い日陰干し。

天日干しでなくても、風通しの良い日陰に干せば生乾きの臭いは残りません

 

もしくは、部屋干しで除湿機の利用が快適です。

わが家の洗濯物は、全て部屋干しで除湿器利用。

 

特におすすめはPanasonicの衣類乾燥除湿器です。

雨の日・梅雨時期は特に重宝しますし、すぐに乾くうえに毎日使っていても電気代も気になりません。

もんちゃん
もんちゃん
1家に1台あるべき家電!

 

おすすめタオル

タオルはやはり今治タオルがおすすめです。

日常使いにも贈りものにも使えるのがこちら。

私はヒオリエsara-laを使っていますが吸収性・さわり心地・耐久性、どれをとってもピカイチです。

ぜひ一度今治タオルを使ってみてくださいね!

もんちゃん
もんちゃん
違いを実感できるはず!

 

タオルをやわらかくする方法のまとめ

最後にポイントをまとめておきます。

タオルが硬くなる原因

  • パイルが寝てしまっている
  • 天日干しによる過乾燥

タオルをフワフワにする方法

  • 干す前にタオルをパタパタする
  • パイルに空気を含ませる
  • 風通しのよい日陰干し
  • 除湿機を使った部屋干し

ぜひ明日から試してみてくださいね!

確定申告ならMFクラウド

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA