本格的に梅雨入りし、雨が降らない日はジメジメして暑いですね!
そんな日は冷たい飲み物、さっぱりした物が食べたくなります(^^)
ということでスターバックスに行く機会が増えそうな今日この頃♪
ここ最近食べたサラダラップ、サンドイッチの評価をしたいと思います!
今回比較する3種はこちら!
●サラダラップ 根菜チキン
●サラダラップ 生ハム&モッツァレラ
●バジルチキンサンドイッチ
サラダラップは具材をトルティーヤで包んだものです(^^)
みなさんは食べたことありますか?♪
スターバックスと言えばコーヒーやフラペチーノですが、フードメニューももちろんおいしですよ(^^)
サラダラップ 根菜チキン 360円
根菜チキンということでごぼう・レンコンなどの根菜とチキンが入っています♪
あとはレタス・サニーレタス・ニンジン・紫キャベツ・キュウリなどの野菜もたくさん入っており、根菜と共に食感を楽しめます!

味付けはクリーミーなゴママヨネーズで和えており、チキンにはもちろん合いますし、全体的なバランスとしてすごく上手にできているサラダラップだと思います(^^)/
食べ終わった後はもうちょっと食べたいな、と思えるサラダラップです♪
実は一番食べる頻度が多いサラダラップです!
サラダラップ 生ハム&モッツァレラ 460円
生ハムとモッツァレラチーズという最強タッグに惹かれるサラダラップ♪
上半分は生ハム・モッツァレラチーズ・レタス・グリーンリーフ・紫キャベツ・キュウリ・トマトエッグサラダをハーブソースで♪

見えませんが下半分は豆サラダです。
一口食べると生ハムがほぼ半分口に入り、二口目で生ハムが全部なくなります(^^;
その後は野菜と下半分の豆サラダを楽しみます!
個人的には生ハムとモッツァレラチーズの質が、もう少し良ければ…と思いました。
おいしいのですが、想像以下ではあります。
バジルチキンサンドイッチ 480円
パンは全粒粉、しっかりと厚みのあるローストチキンとバジルサラダ・トマト・グリーンリーフをサンドしています♪

野菜もしっかり入ってるので、全体的に厚く大きな口を開けないと食べられません(^^)
バジルサラダにはブロッコリーが入っており、時折食感がアクセントになります♪
食べ応えがあるサンドイッチなのでランチにおすすめですが、味が少し独特です(^^;
バジル以外の不思議な香りがあるので、好き嫌いはわかれるかもしれません。
今回の3種類でいうと…
サラダラップ 根菜チキン
バジルチキンサンドイッチ
サラダラップ 生ハム&モッツァレラ
の順番でおすすめです(^^)/
まだまだたくさん種類はあるので、他のサラダラップ、サンドイッチも食べてみたいと思います♪