私はネットショッピングが大好きです(^^)/
田舎に住んでいることもありとても助けられています!
私が今まで使い分けていたのは、
- 楽天市場
- Amazon
ここに最近加わったのがロハコ(LOHACO)

オフィス向け通販を手がけるアスクルが2012年10月にスタートしたのが個人向けネット通販『LOHACO』
ここからはロハコの魅力を含めメリット、デメリットを順番に紹介!
見たい場所へとぶ
1,900円以上購入で送料無料
なんといっても送料無料になる金額が安い!
商品単価が安い上に送料無料になる金額が1,900円と安いんです(^^)
ネットショッピングの欠点は送料がかかるということ…
送料無料にするには〇〇〇〇円以上購入などと条件があるので、その条件を満たそうと無駄な買い物をしてしまうこともあるので、1,900円以上で送料無料は無駄使いも減らしてくれます(^^)/
Tポイントが貯まりやすい
まず前提にロハコはYahoo!系列(^^)/
Tポイントを獲得するためにはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要なので、Yahoo! JAPAN IDを持っていない方は作って下さいね♪
■通常獲得ポイント
Yahoo! JAPAN IDでログインした状態で商品を購入すると、商品単価につき1%のTポイントがもらえます!
つまり、購入金額100円毎にTポイントが1ポイントもらえ、1ポイント=1円で支払いも可能なんです♪
■LOHACOボーナスポイント
このボーナスポイントが大きい!
私がロハコを利用することになった1番の理由と言っても過言ではない!
いや…1,900円で送料無料もかなり大きいよ(^^)
ボーナスポイントというのは…
- 購入商品にボーナスポイント倍率が設定されている
- キャンペーン等によりボーナスポイントが設定されている
- Yahoo! JAPANカード利用者は3倍のポイントを獲得できる
他にもソフトバンクユーザーやYahoo!プレミアム会員の人はかなりお得!

■Tポイント10倍キャンペーン
対象商品限定でTポイント10倍のキャンペーンもよく行われています!
ポイント10倍ということは実質10%OFFということ♪
後述しますが、無印良品の商品も対象の時があるんです!!
■「5のつく日キャンペーン」の再開
待っていましたー!!!
埼玉県の物流センターでも火災(2017年3月)により一時中止していた「5のつく日キャンペーン」が2017年11月5日よりロハコでも再開が決定しましたー♪
ちなみにこれはYahoo!のキャンペーンです(^^)
「5のつく日キャンペーン」とは毎月5日、15日、25日にエントリーすることで獲得ポイント数が最大5倍となるキャンペーン!
つまり実質5%OFFになるということです♪
最大5倍となる条件としては、まずはエントリー購入で3倍となり、更にアプリで買えば+2倍、ポイント合計5倍となります!
ですので、エントリーとアプリでの購入を忘れないようにして下さいね(^^)
なのでロハコ利用は5のつく日が圧倒的におすすめ!

女性に嬉しいブランドショップが豊富
ロハコには女性が好きな公式ブランドショップがたくさん入っているんです♪
一部ですがこんな感じ(^^)

DEAN&DELUCAがあったのには最初驚きました!
あとはやっぱり無印良品!
先日はこの2ブランドから購入しました♪
ずっと新しいエコバッグが欲しく、シンプルなDEAN&DELUCAのエコバッグを(^^)/
あとは無印良品週間で買い損ねた物たち♪

無印良品週間外はロハコで無印!
大好きな無印良品は熊本県内に3店。
一番近い無印に行くにも約1時間かかります…
なので無印良品週間に無印ネットストアで購入することが多いです!
でも無印ネットストアの欠点は税込5,000円以上購入で送料無料ということ
ちなみに配送料無料対象は配送便区分A↓
・衣服雑貨
・カバー類
・文具
・化粧小物
・キッチン小物
・食品
・子供用自転車 など
他は送料が発生してしまいます…
でもロハコなら無印商品も、税込1,900円以上購入で送料無料!
無印でも送料無料を目指して無駄な買い物をすることがなくなるんです♪

特別クーポンが発行される
先日は900円OFFクーポンが発行されていましたが、現在は初回限定ですが300円OFFクーポン発行中です♪

こんな感じでクーポンが発行されるので、見逃さないようにチェックして下さいね!
アウトレット&セールをチェック!
必ず開催されているセールについて(^^)/
■LOHACOセール
定番品が圧倒的に安くなるセール♪
人気商品が毎週更新されるのでチェックしていると掘り出しものに出会えます!
■アウトレットセール
ロハコのアウトレットは在庫処分品や旧パッケージ・旧仕様品、少し賞味期限までの期間が短いものなどお買い得価格になった商品を集めて紹介しています!
メーカー希望小売価格の30%~最大80%OFF!
ほとんどの商品が在庫限りなので早いもの勝ち♪
アウトレットも毎週新商品が入荷するので、こまめにチェックがおすすめ(^^)/

■まとめ割
いろいろ選んでお得になるサービス♪
現在行われているのはこんな感じ↓

無印良品商品もまとめ割対象になることころが、個人的にはポイント高い!
なのでポイントにはうるさいと言いますか、少しでもポイントを貰おうと日々チェックをかかしません(^^)笑

唯一のデメリット
私が今感じているデメリットはひとつだけ!
楽天市場、Amazonと比較して品揃えがちょっと少ない(^^;
ブランドショップ内の品揃えは仕方ないかもしれませんが、私はブランドショップにこそ期待しているので、もう少し品数が増えることを期待したいと思います♪
まだまだ私はロハコ初心者ですが、ロハコを使いこなせるとだいぶお得に買い物ができると思うので、これからも利用していきたいと思います(^^)
以上ロハコの紹介でした♪

LOHACO 5のつく日再開は良いのですが、ヤフーのショッピングアプリを使っても5のつく日ぶんは+2倍としか表示されません。
LOHACOのショッピングアプリを使っても5のつく日ぶんは+2倍としか表示されません。
現状、ブログ主様のおっしゃるとおりに+4倍(ストアポイント1%含めると5倍)で購入できるのでしょうか。
コメントありがとうございます(^^)
今回私は、10月末に必要な物をロハコで購入していたため、11月5日にロハコで購入できておらず、ポイント5倍の確認ができていません(:_;)
しかし5のつく日の条件を再確認しましたところ、やはりまずはエントリー購入で3倍となり、更にアプリで買えば+2倍で、ポイント合計5倍となるようです☆
以下URLご参照下さい(^^)
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pointx5/#fst_vi=FWOVl6qfhpuWvjs8HpPJdaogg9p1FXkEkBwfCutu5DOm4lLiRV