音楽家

『半分、青い。』主題歌【アイデア】について語る!星野源さんありがとう!

とうとう『半分、青い。』が始まりましたね。

私はというと、あまり朝ドラを見たことがありません。

そんな私なので、今回の主題歌「アイデア」“朝ドラ”というものにふさわしいかどうかは分かりません。

ただ私は「アイデア」星野源さんの曲で一番好きかもしれない

 

まだTVサイズの曲と歌詞しか公開されていないので、全体としてどんな仕上がりになっているのは分かりません。

だから一番好きかもしれない。

現段階では一番好き。

 

今「アイデア」への気持ちが爆発しているので、この気持ちを記しておこうとパソコンを開いた次第であります。

「アイデア」TVサイズ歌詞

このような形で公式さんが歌詞を公開するのは初めてなのでは?

曲を聴くだけでは分からない表現が読みとれるので、歌詞を目で聴くのが好き。

 

まず最初に不思議に思ったのが、

鶏の 歌声も

どうして「鳥」じゃなくて「鶏」なのか…。

こんな感じで歌詞を目で聴くと新たな発見があり、そしてそこから色々考えるのが楽しい。

「アイデア」の雰囲気

「アイデア」の雰囲気。

マリンバの温かな音色で始まるイントロ。

単純に、あぁ…あったかいなぁと。

無理に元気に、空元気にという感じではない元気が湧いてくる感じ。

 

そして明るい曲なんだけど、どこか切なさも感じる。

曲調なのか歌詞なのか源さんの声なのか、どうしてなのか分からないけど

 

その切なさが頑張り過ぎなくていいんだよ、と語りかけてくれているような気がする。

そんな雰囲気を私は感じました。

 

歌詞を聴く

歌詞を聴いていきたいと思います。

おはよう 世の中
夢を連れて 繰り返した
湯気には生活のメロディ

まず「世の中に」おはよう。

朝や太陽におはようではなく「世の中に」おはよう。

もう最初から現実感がすごい。

現実を突き付けられる感じがすごい。

 

「夢」は眠っているときにみる「夢」なのか、私たちが抱いている「夢」なのか。

それは人それぞれとらえ方次第。

 

湯気に始まり、日常には生活にはメロディがあふれていて、「おはよう」から一日のメロディは始まる。

「おはよう」だって一つのメロディ、湯気をはなつコーヒー、味噌汁を作る音だって一つのメロディ。

そんな音が時には邪魔になることがあるかもしれない、でもアイデア次第でメロディになる。

 

日常の全てがメロディ。

メロディな日常になるかどうかは、自分次第、自分のアイデア次第。

鶏の 歌声も
線路 風の話し声も
すべてはモノラルのメロディ

「鶏」という漢字には「ニワトリ」という意味が含まれています。

「鳥」ではなく「鶏」にしたのには「ニワトリ」を含ませるため?

ここはすごく不思議な部分。

 

主人公の名前は『鈴愛(すずめ)』

主人公の母がスズメの声を聞いて思いついた名前です。

となると、ますます不思議。

 

「モノラル」という言葉はあまり聞き慣れておらず、最初はピンときませんでした。

理解できたのは一般的な「モノラル」という意味。

 

でも「モノラルのメロディ」について源さんがラジオで語ってくれたことで、全てが繋がった気がしました。

「僕の周りに、片側難聴の人がすごく多くて」

「自分にとってはすぐそばの存在だったんですね」

「地球上に存在する音楽、っていうか音、音そのものは別にその方向があるわけではなく、一個のものというか」

「人間に何となく耳が二つあるだけで、二つに割り振られてる地球上の音なんてどこにもない」

「主人公の鈴愛の片方の耳が聞こえるっていうのをシンクロさせて、モノラルという歌詞になりました」

源さんの考えと主人公の特徴がぴったりシンクロ。

 

「人間に何となく耳が二つあるだけで、二つに割り振られてる地球上の音なんてどこにもない」

この言葉が「モノラルのメロディ」を端的に表現している気がします。

涙零れる音は
咲いた花がはじく雨音
悲しみに青空を

ここでの涙は悲しみの涙。

そんな悲しみの涙が零れる音だって、咲いた花がはじく雨音のようなメロディに聴こえる。

そんな情景を思い浮かべると、悲しみの涙だって綺麗で素敵なものに感じることさえできました。

そして、あがらない雨はない。

悲しみに 青空 を。

悲しい日々は続かない、きっと晴れる時がきます。

つづく日々の道の先を
塞ぐ影にアイデアを
雨の音で歌を歌おう
すべて超えて響け

日々は続きます。

そんな日々に必ず訪れる困難という影。

しかし、どんな困難もアイデア次第で困難ではなくなるかもしれない。

困難と思っているものは何かのヒントかもしれない。

 

アイデアは意外なところに隠れていたり、単純なものだったり。

誰かが教えてくれることもあるかもしれない。

みんなで考えればいいじゃない、困難なんて蹴散らしてしまえー!

つづく日々を奏でる人へ
すべて超えて届け

日々は続き、繋がっていきます。

失敗だって、困難だって楽しい。

アイデア次第で楽しい。

今日とは違う明日が、きっと見つかるよ。

 

『半分、青い。』オープニング映像


オープニング映像はぜひドラマでご覧になってください。 

 

オープニングでは失敗した目玉焼き、焦げたトーストがアイデアで表情をかえていきます。

どんな失敗も楽しむことができる、そんな映像。

 

他にも日常の風景にあるものに色とりどりのペンで可愛い絵を描いていき、日常の風景が形をかえていく。

そして青空に虹色のフラッグというカラフルな映像。

主題歌「アイデア」とのマッチングがすごく好きです。

data-full-width-responsive="false"

さいごに

考え方次第で悲しいことや困難は色をかえます。

それって「プラス思考」ってことだと思うんですよね。

でも「プラス思考」って言葉には「無理」を感じるんです。

「頑張らないと」っていう無理さを。

 

でも「アイデア」って言葉になるとすごく楽になる。

思考ではなく、思いつきやひらめきのような「アイデア」でいい。

 

「アイデア」という光、彩りをくれた源さんに感謝。

 

勝手に一人ペラペラと語ってきましたが、毎日の朝ドラを楽しみに、「アイデア」リリースを楽しみに日々を奏でます。

ニキビにはプロアクティブ


プロアクティブは高校生のときに大変お世話になり、ニキビも改善しました。

大人になってからは使っていませんが、わが子がニキビに悩むことがあれば一番にすすめてあげたい基礎化粧品です。

 プロアクティブ公式

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA